分かりづらい日本語は日本人も分かっていない。

自分の英語力を棚上げして言うと、

マクドナルドの店舗が閉店したとき、ドナルドがsee youと言ってたのがしっくり来ない。
see youがしっくり来ないのは自分の感覚のみの話で、
確実な情報があるわけではないのだが・・・

その店舗は閉店してしまうので、次回会う予定がないのでgood luckではないのか?
という疑問だ。

ドナルドはその店舗へ常駐しているわけではなく、
すきやのエリアマネージャーみたいな物で、時々いろいろな店舗へ現れる人物で、
その店舗が閉店しても他の店舗へは現れますよ、という事情があるのかもしれない。
 
だとしたらsee youも全然間違いではないのだった。


ある商品パッケージの注意書きからの”引用”なのだが、
(マイナスイメージとなる事では引用元を表記するのはかえって嫌がらせとなるので
社名は書きませんが)
 
【よく振ってからお召し上がり下さい】というよくある日本語。

この”よく”は、"well"と書かれているのだが、これはしっくり来ない。

"shake well"だと、上手く振るという意味で、振り方の話となってしまう。

well以外でもう少し別の単語で思いつくのは、
sufficiently,enough,satisfactory,なのだが、もっと妥当な単語があるのかもしれない。

このwellで思いついたのが、
日本語の【よく行きます】という”よく”だ。

これはsome time,lot of time(複数形か?),frequently等か。

人気の投稿